

アマゾンの祝福
命中率をあげる(MAX16)
MAX 命中率+16
解説
悲しいけれど、ただでさえ命中率の高い弩には必要性0のスキル!
「アマゾンの目」と「フォーカス」を上げる条件としてLv3必要になります
1次の時点では3でとめて置き
2次でAPがあまることがあるので、そのときはここに振りましょう

クリティカル
一定確立でクリティカル発動(MAX20)
MAX 40%の確立で威力200%
解説
弓使いの攻撃力の素!
通常攻撃及び攻撃スキル(PKB・アイスショット不可)に発動し、
発動するとダメージは赤く表示され、攻撃力を大幅に上げます
かならずMAXまであげましょう


アマゾンの目
射程距離を伸ばす(MAX8)
MAX 射程距離+120
解説
射程距離120といわれてもピンとこないでしょうけれど
MAXでは以前の倍ほどの距離で
ほとんど画面の端まで届くほどの射程距離になります
どう狩りにするにせよ遠距離性は不可欠、MAX必須です

フォーカス
一定時間自分の命中率・回避率を上げる。(MAX20)
MAX MP18消費 300秒間 命中率・回避率20向上
解説
命中率・回避率をあげます
上げておいて損はないですが「ブレス」に劣る性能
ある意味友人関係で偏りますが
ソロでは常時稼動するスキルとなります
これも2次でAPがあまったときに振りましょう


アローブロー
通常より大きな矢をはなつ(MAX20)
MAX MP14消費 260%ダメージ
解説
一発の260%、つまり石弓では一発の最大ダメージを出すスキル
ノックバックをとる面では優秀ですが
ダメージはクリティカルの関係で「ダブルショット」と大差が付けられます
よってダブルショットをオススメしますが
どちらを選ぶにせよ1は上げなくてはなりません


ダブルショット
矢を二本使い、二回攻撃を行う(MAX20)
MAX MP16消費 130%×2
解説
二本合計260%ってことは「アローブロー」と同じですが
クリティカルとかの計算ではこっちのほうが威力は上
また、安定性もあります
そのかわりMP消費と矢消費が多い
「アローブロー」が1必要

スキルの上げ方まず悩みどころは「アローブロー」と「ダブルショット」のどちらを選ぶかです
その葛藤の行方はABとDSについてをご覧ください
それでも悩んじまうぜって人には「ダブルショット」をおすすめします
では2パターンのスキル上げを紹介しましょう
1次のスキル上げにはそれほどこだわる必要はないと思いますが
ただ両方均等に上げようなんて考えはやめてくださいね
レベル10~30
得るスキルポイントは61ポイント
全スキル合計で104ポイント
ダブルショット型
アマゾンの祝福3
↓
アマゾンの目8
↓
クリティカル10
↓
アローブロー1
↓
ダブルショット10
↓
クリティカル20
↓
ダブルショット20
↓
フォーカス9
アローブロー型
アマゾンの祝福3
↓
アマゾンの目8
↓
クリティカル10
↓
アローブロー10
↓
クリティカル20
↓
アローブロー20
↓
フォーカス10
スポンサーサイト

| ホーム |